この地球という大地に生を受けた人はひとつの家族となり、親は子を、子は親の背中を見ながら、様々なドラマを生み出しています。また家族の輪だけでなく、社会の中で他の人と関わりながら日々生活をしています。
私たちが人として一番大切だと考えているのが「感謝の気持ちを忘れない」ということ。人は人がいないと生きていけない、人は人が必要だ、そして我々の営みを見守るのが、まるで空気や風や水のように生活に溶け込んだ存在である「家・建物」なのです。ニーズに合わせて形やスタイルは千差万別ながら、人々の生活に心地よく寄り添う空間を作り上げたい。そのような想いをベースにしながら、曽我部建設では創業より新築やリフォーム・増改築、店舗改装など様々な工事を手掛けております。
建物という空間作りを通して、そこに集う人々が笑顔で過ごせるようサポートし、応援し続ける。そんな「縁の下の力持ち」として、これからも更なる向上を目指してまいります。
会社名 |
株式会社 曽我部建設
|
---|---|
創設者 |
曽我部 幸司
|
代表者 |
代表取締役 曽我部 幸司
|
住所 |
本社工場 〒793-0027 愛媛県西条市朔日市147-1
資材倉庫 〒739-0030 愛媛県西条市大町川原町1318
|
電話 |
0897-47-3005
|
FAX |
0897-47-3006
|
建設業者登録 |
建設工事業 愛媛県知事許可(般-19)第16267号
|
事業内容 |
◎一般建築工事業、土木工事の設計施工並びに管理
◎RC造・鉄骨造の新築・リフォーム、木造の新築・リフォーム
◎各種建物、営繕工事
|
資格 |
一級建築施工管理技士・二級建築施工管理技士・二級建築士・宅地建物取引主任者・二級建築大工技能士・特定化学物質等作業主任者・石綿取扱作業従事者・職長教員リスクアセスメント
|
従業員 |
8名
|
加入団体 |
JIO(日本住宅保証検査機構)
JHS(ジャパンホームシールド)
福祉住環境コーディネーター協会
|
創立 |
2007年12月15日(設立2002年11月1日)
|
資本金 |
7,000,000円
|
主要取引先 |
株式会社JPハイテック・株式会社コメリ・社会福祉法人済生会病院・四国液酸株式会社・積和建設四国株式会社・パナソニック電工ホームエンジニアリング株式会社
|
主要取引金融機関 |
愛媛銀行 西条支店
|
- JR伊予西条駅から車で約5分
- 松山自動車道いよ西条ICから車で約15分