営業案内|株式会社曽我部建設(愛媛県伊予西条市)

「人」「心」「技」…。三顧を尽くした家づくり~曽我部建設は徹底的にこだわっていきます。

main_rw_top.png

曽我部建設は、蓄積された独自のノウハウを基軸にみんなが笑顔になれる空間を創造します。新しいものには良いものがたくさんありますが、必ずしも新しいものが全て良いという訳ではありません。私たちは古き良きものも確実に取り入れながら、お客様ととも家づくりをおこなっていきたい、と考えます。「人・心・技」は家をつくるのに必要なもの。そしてそれらのどれひとつ欠けても、良い家はできないのですから。

main_rw_bot.png

main_rw_top.png

新築a.jpg新築:木造2階建
新築b.jpg新築:木造2階建

営業品目:

戸建て新築

「マイホームを手に入れる」ということは、誰もが憧れる夢のひとつ。また、人生における大きな事業ともいえます。そんな「住まい」に対する想いは人それぞれ。私たちが大切にしていることは、お客様の想いを丁寧にヒアリングし、一番の理解者になること。それぞれの気候風土を熟知、風の流れ、自然の特性を住宅設計に取り入れ、長く住まえる家にするため、将来のメンテナンスを考えた住宅をご提案します。10年後、20年後を見据えたデザイン、コストバランスのとれたベストバランスの住まい作りを目指しております。

営業品目:

リフォーム&増改築

入居時には住みやすい住宅も年月が経過するにつれて家族構成やライフスタイルの変化が起こることも自然な流れ。毎日の生活を快適・便利にするリフォームは近年需要が高くなっています。また、快適な住環境を維持するためにはその時々のメンテナンスも重要なポイントです。当社では、水周りや壁補修といった修繕から、間取り変更、躯体のみ残した大規模なリノベーションといった様々な規模のリフォームに対応しております。もちろん住宅だけでなく、店舗、事務所、工場などの増改築もおまかせください。

改築a.jpgリフォーム:外壁塗装
改築b.jpg増築:サンルーム

事業a.jpg事務所のパーテーション増設
事業b.jpg工場の増築

営業品目:

事業用施設各種施工

確かな技術とコンサルティングにより、さまざまな規模や用途の店舗・工場・事務所・ショールームなど事業施設において、外観デザインをもちろん、ニーズ、動きやすい導線、機能的な収納などオーダーメイドによるロスのない空間構成のバランスのとれた空間創りを提案。オーナー様の事業に合った建物や設備、立地条件、コスト、ニーズ、時勢の流れなどを複合的に考慮し、繁栄へとつなげます。什器、インテリア、看板などもトータルでサポートしています。

営業品目:

医療関連施設各種施工

超高齢化社会、少子化の到来に伴ない、医療や介護、保健所等、教育福祉施設のニーズが高まっています。それらの施設設計において考えなければならないのが「優しさ」。世代・障害の有無を問わず誰もが使いやすい「ユニバーサルデザイン」を目指して空間づくりを提案いたします。例えば手すりひとつにしても実際に使う立場を想定し、シミュレーションして位置・形・材質など選定いたします。病院や医療施設の建築を多数手掛けた当社は常に時代の一歩先を見つめ、スタッフや施設を利用する方々に癒しといたわりを生み出すデザインを心がけています。

病院a.jpg医療施設の徘徊防止ゲート設置
病院b.jpgケアハウスの厨房窓・扉増設

main_rw_bot.png

main_rw_top.png

<夏涼しく、冬暖かい>曽我部建設の「家」づくり

新素材と技術で地球も人も過ごしやすい住環境へ

hispec.gif

ハイスペック!

環境にやさしい遮熱材

(有)四国断熱工業の協力により、高性能な遮熱材を住宅に使用します。遮熱材は幅射熱を遮断する効果があり、冷暖房の使用を抑え、二酸化炭素排出量や年間の光熱費を削減する効果が期待されるため、環境と家計に優しい暮らしが送れます。しかも、冬は暖かく、夏は熱気を感じさせないため、一年中快適な住環境になります。

※別途費用、用相談
※幅射熱:熱源や暖められた物体から放出される熱のこと。石や道路のアスファルトなどが太陽の熱で熱くなるのが身近な例

相乗効果!

断熱材プラス遮熱材で一年中快適に

断熱材は温度を「伝えにくく」するもので、外から受ける影響を抑え、冷暖房の効果を維持し、省エネルギー化に役立ちます。遮熱材は目に見えない熱線を「反射させる」もので、夏は太陽の熱を建物の外部で遮り、室内に伝えないようにするため、室内の温度が上がりにくくなります。外は外気の寒い冷気を遮断し、室内の暖房を外に逃がしにくい効果があります。

断熱a.jpg断熱材を隙間なく埋め、空気を逃がさないようにします。

断熱b.jpg遮熱材で最上階の気温が上がるのを防ぎます。

main_rw_bot.png